苗字だけでいいのに・・・
Outlookでメール書いていて、
社内メールなどの場合は署名ではなく、
最後に名前をさらっと記載したりしますよね。
そのとき苗字のあとEnterを押すと
勝手に下の名前までが補完されてしまうってことありませんか?
[voice icon=”https://aoite.info/wp-content/uploads/2022/07/edca1601cebd63ecccd3cb630a7cc0af.jpg” name=”アオイテ” type=”l”]あれ意外と何度も直すのメンドクサイんだよね・・・[/voice]
これは、企業アカウントの場合にだけ起きる事象らしいのですが、
オフになる方法がありました!
役に立つのは会社勤めの方限定になってしまうかもしれませんが、
今回設定してみてこの小さなイライラから解放されましたので
さっそくシェアしたいと思います!
設定はこれだけ!
Outlookのオプション > メール > メッセージ作成 >編集オプション
編集オプション > 詳細設定
ここの「登録名の先頭の数文字の入力で候補を表示する」をチェックを外す
[voice icon=”https://aoite.info/wp-content/uploads/2022/07/edca1601cebd63ecccd3cb630a7cc0af.jpg” name=”アオイテ” type=”l”]えっ、これだけ!?[/voice]
そう、これだけなのです。
[voice icon=”https://aoite.info/wp-content/uploads/2022/07/edca1601cebd63ecccd3cb630a7cc0af.jpg” name=”アオイテ” type=”l”]もっと早く知りたかった〜!![/voice]
ぜひお試しください!
[kanren postid=”141″ labeltext=”こちらもどうぞ” target=”on”]
コメント