今こそ見たい! 火山探検家としての滝沢秀明出演番組・DVDまとめ!「クレイジージャーニー」に再出演オファーも

今こそ見たい! 火山探検家 タッキー出演 番組・DVDまとめ! クレイジージャーニー ほか ジャニーズ

ジャニーズ事務所退社後は火山活動家としての活動も注目されている、滝沢秀明さん。

過去に、滝沢秀明さんが訪れた火山や溶岩湖は以下と言われています。

  • 鹿児島沖の海底に潜む巨大火山「鬼界カルデラ」
  • マルム火山(バヌアツ共和国、オーストラリア北東部)
  • ベンボウ火山(バヌアツ共和国オーストラリア北東部)
  • エルタ・アレ(エチオピア)
  • ニラゴンゴ(コンゴ民主共和国)

そのうちいくつかは番組として訪れているそうなのです。

[voice icon=”https://aoite.info/wp-content/uploads/2022/07/edca1601cebd63ecccd3cb630a7cc0af.jpg” name=”アオイテ” type=”l”]タッキーの火山番組、メチャ気になる![/voice]

ツイッターで火山について熱く語っているのを見ると、これらの番組も見てみたくなりますよね!!

大好きな火山ネタもたくさん!タッキーのbio欄でのつぶやきまとめはこちら

【毎日更新中】タッキー(滝沢秀明)ツイッタープロフbio欄コメントまとめ

調べてみたところ、滝沢秀明さんが火山探検家として出演した今でも見られる番組や動画がありました!

テレビ未来遺産 奇跡の絶景ミステリー 地球46億年!大自然の神秘はこう創られた(2013年7月)

TBSにて2013年7月に放送された「テレビ未来遺産 奇跡の絶景ミステリー 地球46億年!大自然の神秘はこう創られた」。

出演者たちが大自然に飛び込み、絶景、そして地球の謎を探るサイエンスアドベンチャー番組で、滝沢秀明さんが火山の魅力にハマるきっかけとなったと言われる番組です。

バヌアツ共和国・マルム火山

滝沢さんは、オーストラリア大陸北東のバヌアツ共和国にある活火山”マルム火山”の火口内部に日本人として、初潜入しています。

この番組に寄せた滝沢さんのコメントがありました。

Q. 今回の“火山が作る絶景”を探るというオファーを受けた時の率直なお気持ちは如何でしたか?

正直恐怖もありましたが、人生でそんな経験は一生出来ないと思いチャレンジしようと思いました。30代になり自然に対する考え方が変わって来ていたので興味もありました。

Q. 今回、滝沢さんは溶岩湖(噴火口)の撮影&調査に挑まれましたが、感動したこと、驚かれたこと、苦労されたこと、その他エピソードなどございましたらお教え下さい。

最初に見た時言葉にならなかったです。衝撃を受けました。景色は絶景でしたが、ロープで降りた世界は、マグマの力強い音、体で感じる温度、ガスマスクを使用しないとそこにはいられなかったりと、環境はある意味地獄の入口にも感じました。しかし、出来る事ならばずっとそこにいたいとも同時に思ったぐらい感動しました。

Q. 滝沢さんご自身から見たバヌアツの火山の見どころ、 視聴者の方に是非、知ってもらいたい点など、メッセージをお願い致します。

今回僕は地球の素顔を見た感覚になりました。見た者にしか分からない感覚なのかも知れませんが僕たち人間は地球上に本当に生きている、生かされているのだと実感しました。この番組で少しでもその感覚が伝われば良いなと思います。

(引用:TBS)

「30代になって自然に対する考え方が変わった」から火山に興味を持ったのですね。

年齢的な節目のようなものもあったのかもしれません。

しかし、「出来る事ならばずっとそこにいたい」と思えるってすごいことですよね!

この番組を通して、滝沢さんが火山の魅力に魅せられたことが分かります。

クレイジージャーニー正月SP(2018年1月放送)

2018年1月2日に放送されたTBSのクレイジージャーニー正月SP」では、バヌアツ共和国のアンブリム島にあるベンボウ山に挑戦しています。

クレイジージャーニー

出典:TBS

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
https://twitter.com/81runrunner/status/950690777335656448?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E950690777335656448%7Ctwgr%5E6bf3aa29bad503e62ca97b08681e97e07eadd013%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fallmamamakehappy.com%2Ftakizawahideaki-volcano-activity
https://twitter.com/misa_pkmnKP0421/status/948257518278426624?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E948257518278426624%7Ctwgr%5E7e3c15b4435cd35387e2288a50a6e156d92682cc%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fmasyuo.com%2Ftv-ch%2F11130%2Fcrazyjourney-takizawahideaki

「クレイジージャーニー」再出演もあるかも!?

2022年11月13日放送のフジテレビ「ワイドナショー」にて「クレイジージャーニー」のMCも務めている松本人志さんが笑いを込めつつ

「クレイジージャーニー」のスタッフが「出てください」と滝沢さんのツイッターにDMを送ったけどミュートにされているようだ

と、コメント。

ひょっとすると、火山探検家・滝沢秀明として「クレイジージャーニー」に再登場もあるかもしれません!

滝沢さんご自身も、番組への再出演について前向きなコメントをされていました。

収録後、滝沢は「ようやく皆さんにお見せできた喜びが一番ですかね。火山って怖いものって認識が日本人ってあると思うんですけど、そういうイメージを変えられたらいいなと思う。MCの皆さんはいろんなジャーニーの方を見られているので、どんな反応かわからなかったんですけど、意外とリアクションをいただけたのでうれしかったです」とコメント。また、番組への再出演については「もちろん! 新しいものもどんどんできているので、もしよければ第2弾は他のところにいきたいですね」と意欲を口にした。

(引用:テレビステーション)

ただ、滝沢さんのツイッターのbio欄でのつぶやきによると、スマホが熱くなるほどDMが大量に来ている模様。

もしかすると、その中に出演依頼が埋もれてしまっているのかもしれませんね!!

タッキーのスマホが大変なことに!!bio欄でのつぶやきまとめはこちら

【毎日更新中】タッキー(滝沢秀明)ツイッタープロフbio欄コメントまとめ

[voice icon=”https://aoite.info/wp-content/uploads/2022/07/edca1601cebd63ecccd3cb630a7cc0af.jpg” name=”アオイテ” type=”l”]タッキーDM見てみて〜〜!![/voice]

タッキーの「クレイジージャーニー」再登場!ぜひとも実現してほしいですね!!

滝沢秀明の火山探検紀行 巨大カルデラの謎に迫る(2018年5月放送)

また、滝沢秀明さんは2018年2月イギリスの科学論文雑誌「Scientific Reports」電子版に掲載された、鹿児島県の海底火山「鬼界カルデラ」について記した論文において、執筆者の1人として掲載されています。

神戸大学の調査チームの一員として現地で活動する姿を撮影したのが、2018年5月に放送されたNHK BSプレミアム「滝沢秀明の火山探検紀行 巨大カルデラの謎に迫る」という番組です。

滝沢さん自ら潜水して溶岩石を採取する様子などが映っています。

[voice icon=”https://aoite.info/wp-content/uploads/2022/07/edca1601cebd63ecccd3cb630a7cc0af.jpg” name=”アオイテ” type=”l”]タッキー、論文まで書いちゃうなんてすごいです!![/voice]

タッキーこと俳優・歌手の滝沢秀明が、鹿児島沖の海底に潜む巨大火山「鬼界カルデラ」を徹底探検。有毒ガスの充満する噴火口に降りたり、熱水が湧き出して変色した海底に潜ったり、知られざる火山の鼓動と絶景を体感する。鬼界カルデラは7300年前に当時地球最大規模の大噴火を起こしたが、現在は大丈夫なのか?神戸大の調査チームの一員として謎の解明に参加、滝沢が採取した岩石が日本の命運を左右する大発見につながった。

滝沢秀明の火山探検紀行 巨大カルデラの謎に迫る

出典:Twitter

滝沢秀明の火山探検紀行 巨大カルデラの謎に迫る

出典:Twitter

滝沢秀明の火山探検紀行 巨大カルデラの謎に迫る

出典:Twitter

滝沢秀明の火山探検紀行 巨大カルデラの謎に迫る

出典:Twitter

こちらの番組はNHKオンデマンドの配信で、観ることができます。

滝沢秀明の火山探検紀行 巨大カルデラの謎に迫る 

出典:NHKオンデマンド

また、DVDとしても販売されているようです。


タイトルとURLをコピーしました