2021年10月、TBS朝の情報番組『THE TIME,』の生中継にズブ濡れのシャツ姿で登場し、“池ポチャアナ”として全国的に有名になったCBCの若狭敬一アナウンサー。
その愛すべきキャラクターと、芸人さながらの面白さに中部地方のみならず、全国区でも徐々に人気が広がっています。
そんな若狭敬一アナウンサーとは何者なのか?
その人気の元にもなっていると思われる、過去のエピソードの数々をまとめてみました。
若狭敬一アナのプロフィール
生年月日
1975年9月1日
出身地
岡山県倉敷市
身長
176cm
ニックネーム
おしゃべりメガネ
趣味
草野球、ゴルフ
アナウンサー職と並行しながら草野球でプレーすることがライフワークだそうです。
出演中番組
サンデードラゴンズ
CBCドラゴンズナイター
若狭敬一のスポ音
THE TIME,(東海地方からの中継)など
CBCの若狭アナが面白すぎww
若狭アナに限らず
THE TIMEの安住アナと地方アナの
掛け合いが笑える😂🎉
カメラで映ってない時も
コミュニケーションが
取れてる証拠やろな〜😂#安住さんお疲れ様です— E&A&K (@Ataruuu923) September 12, 2022
『THE TIME,』初登場で池ポチャ
安住紳一郎アナウンサーが総合司会を務める、TBS系の朝の情報番組『THE TIME,』。
若狭敬一アナが全国区になったきっかけは、その中継コーナーでした。
初登場の2021年10月7日の「ミニチュア姫路城」(三重県伊勢市)の中継で事件が起こります。
🐣🐣🐣#列島リアルタイム中継 📡
CBC若狭アナがリハ中に池ポチャ🪣
本当にワザとじゃないんだろうな🐥❓#thetime_tbs#thetime切り抜き#安住紳一郎#若狭敬一#CBC pic.twitter.com/9Cj7bZyhRN
— TBS『THE TIME, 』 (@THETIME_TBS) October 7, 2021
初登場で気合いが入りすぎた若狭敬一アナ。
本番を前に暗闇の中でリハーサルへ1人で臨んでいたところ、午前3時頃に左足を滑らせて中継先付近の池へ転落してしまいました。
池の水深が1m程度で大事には至らなかったものの、最初の中継(5:50頃)には上着(青色のワイシャツ)の左半分が濡れた状態で出演しました。
安住紳一郎アナに「池に落ちたんですって?」と尋ねられた若狭敬一アナ。
「そうなんです。3時間前にこちらにつきまして、1人で照明のない中、リハーサルをしておりましたら池に落ちました」
「21度前後と気温をお伝えしたのですが、現在の私の体感気温は、10℃前後となっております。決してウケ狙いではございません!」
初登場から全国に笑いを届けた若狭敬一アナ、ここから一気に「池ポチャアナ」として知られるようになりました。
中継先で池に落ちた若狭アナを見て、ワイプでずっと爆笑してる安住さん😂#THETIME #安住紳一郎 #若狭敬一 pic.twitter.com/Y8ntzuEO4W
— ケモノの住む世界に転生したいケモナー (@mofu2_love) October 7, 2021
『THE TIME,』香川照之相手に放送事故!?
俳優の香川照之さん総合司会となる『THE TIME,』の金曜日。
そんな2022年4月29日の放送分では、愛知県刈谷市からの中継リポートを若狭敬一アナが担当。
リポートに先駆けて放送される「脳シャキクイズ」でその事件は起こりました。
CM前にクイズが出題され、CM中に出演者が答えを考え、CM明けに答えが発表されるという流れ。
🐣
CM中の“放送事故”の瞬間はこちら
🐥.。oO(スギちゃんの最後のコメントww)@CBC5ch_pr @cbcspoon1053 #thetime_tbs#thetime切り抜き#香川照之#CBC #若狭敬一 #おしゃべりメガネ 👓#スギちゃん#杉山真也#サヤコ#野村彩也子#放送事故#脳シャキ pic.twitter.com/IeM4LvbhCB
— TBS『THE TIME, 』 (@THETIME_TBS) April 29, 2022
このCM中、スタジオでは中継アナウンサーと音声チェックが行われます。
クイズの答えがわかった若狭敬一アナは、スタジオに向かってうっかり答えを言ってしまったのです。
スタジオ「(若狭さん)聞こえますかー?」
若狭「聞こえてますよー。香川さん、さっきの答え僕◯◯だと思います」
そこでスタジオの空気が一気に凍り付きます。
スタジオにいる杉山真也アナウンサーは「若狭さん、答え言わないで下さいよ」と、ダメ出し。
香川照之さんからは「これは前代未聞!放送事故ですよ!!」と。
ここぞとばかりに詰められる若狭敬一アナ。
実際にはCM中だったので「放送事故」には当たりません。
ですが、香川照之さんはCM明けに上記のやり取りを暴露。
香川照之さんは自身の出演されたドラマ『半沢直樹』の演出さながらに、若狭敬一アナに土下座を要求します。
若狭敬一アナはこの求めに応じ、中継先で見事な土下座を披露しました。
その結果「若狭敬一 放送事故」がこの日のトレンドワードで、なんと“日本一”となってしまったのでした。
「放送されてない時に放送事故 前代未聞ってそこだったのか」
「おしゃべりメガネを許してあげてください」
「愛すべきキャラだと思います。」
「この番組、若狭さんを楽しみにしている方もいると思います。」
「若狭アナの放送事故生で見たかったなぁwww
毎回笑かしてくる若狭アナ初回の池ポチャから大好きです!ww」
と、若狭敬一アナを擁護する声もたくさんありました。
[voice icon=”https://aoite.info/wp-content/uploads/2022/07/edca1601cebd63ecccd3cb630a7cc0af.jpg” name=”アオイテ” type=”l”]若狭アナ、愛されていますねぇ。[/voice]
『THE TIME,』似てないモノマネを披露
2022年9月13日の放送回では、安住紳一郎アナから振られた若狭敬一アナ。
開口一番でいきなり阿部寛さんのモノマネを披露します。
「クオリティの低いモノマネはさておきまして…」とそのまま話し続ける若狭アナ。
その間スタジオでは安住アナらは苦笑。
安住アナが「若狭さん、一番得意なモノマネは何でしたっけ?」と振ります。
「(戸惑いながらも)い、一番得意なモノマネですか?えなりくんですかねぇ?」
若狭敬一アナ、えなりかずきさんのモノマネを披露するのですが…。
朝から若狭アナのモノマネが見ることができるのはTHE TIME,だけ! #thetime_tbs pic.twitter.com/F1sFzZkwsL
— 中途半端, (@Chutohanpa1234) September 12, 2022
[voice icon=”https://aoite.info/wp-content/uploads/2022/07/edca1601cebd63ecccd3cb630a7cc0af.jpg” name=”アオイテ” type=”l”]安住さん…それ、完全に芸人さんへの振り方ですよねw[/voice]
若狭アナ「先ほどのモノマネ直後のわたくしの脈は、100を越えていたと思いますッ(キリッ」
節子… それ血圧計ちゃう気温湿度計やで#thetime_tbs #若狭アナ #CBC #若狭敬一 pic.twitter.com/twExQZynPz
— Suica (@suica054) September 12, 2022
the time、朝6時から安住さんが阿部寛のモノマネ→中継の若狭アナも続く→安住さんに一番得意なモノマネは?と振られてえなりかずきを披露→気象予報士さんたち大笑い 朝から仲いいなあ。
#THETIME #thetime_tbs— m (@mmmmniu) September 12, 2022
theTIME若狭アナの阿部寛モノマネに朝から笑顔になった。若狭アナありがと
— かりもり (@nxc_so) September 12, 2022
中日ドラゴンズの熱狂的ファン!若狭敬一アナの滝行&幽閉事件
若狭アナがドラフト会場に行くとどうなる?
中日ドラゴンズのファンにとって、若狭敬一アナといえばこの“伝説“。
2013年から2017年の5年間連続で、若狭敬一アナがドラフト会場に行くとドラゴンズがくじを外すのです。
そのジンクスから、ファンの間では「疫病神」として、その名が広まってしまいました。
CBCテレビには「ドラフト当時に若狭アナを会場に取材に行かせないで!」という声が多く寄せられたと言います。
【定期】若狭幽閉 pic.twitter.com/pxX4wLg3HZ
— けんりゅー (@ken_727_oka) October 25, 2020
若狭アナ滝行&幽閉の結果は?
2018年のドラフトで、中日は事前に根尾選手の指名を公言。
若狭敬一アナは厄落としのために、倶利加羅不動寺で滝行を行いました。
さらにドラフト当日は現場取材には出向かずに社内でドラフトを見守ることに。
その結果、4球団競合の末にドラゴンズが交渉権を獲得!
ここから2019年以降も、ドラフト前に滝行、当日には社内「幽閉」されるのが恒例となりました。
するとどうでしょう。
2019年、石川昂弥内野手、抽選で確定!
2020年、髙橋宏斗投手一本釣り成功!
2021年、ブライト健太外野手一本釣り成功!!
こう続くと、若狭敬一アナの滝行と幽閉が恒例行事となるのはもう当然ですね。
若狭アナの滝行の様子
通例、名古屋市守山区にある倶利加羅不動寺にて滝行を行っている若狭敬一アナ。
しかし、2020年3月の「中日ドラゴンズの敢闘を祈念する滝行」は、三重県名張市にある赤目四十八滝の「大日滝」で行われました。
燃えドラch【CBCテレビ公式】 では、「前日までの雨で増水」「本来は修験者の修行に使われた滝」と言及され、それは過酷なものとなりました。
そんな若狭敬一アナの滝行の様子はYouTubeでも見ることができます。
結構本気入っていますよね。
2020年3月、7年連続Bクラスのドラゴンズの優勝を祈願して行われた若狭敬一アナの滝行。
2021年ペナントレースを前に「優勝祈願」へ。
2021年9月、4回目の滝行。ドラゴンズのドラフト成功祈願へ!
「9月某日、メガネは滝に向かっていた」ってナレーションがいいですね。
2022年春、立浪ドラゴンズ優勝祈願!若狭敬一アナが今年も滝行へ!
まとめ
最近、若狭敬一アナが気になってきた人のために、若狭敬一アナの面白さが伝わるエピソードをお伝えしてみました。
CBCの若狭アナが面白すぎww
若狭アナに限らず
THE TIMEの安住アナと地方アナの
掛け合いが笑える😂🎉
カメラで映ってない時も
コミュニケーションが
取れてる証拠やろな〜😂#安住さんお疲れ様です— E&A&K (@Ataruuu923) September 12, 2022
その愛すべきキャラクターや人柄のほか、「ゴゴスマ」の石井亮次アナがコロナ陽性になった時には、ピンチヒッターを務めたり、とアナウンサーとしての力量も、もちろん折り紙付き!
『THE TIME,』の中継コーナー以外でも、これからもどんどん全国区でも活躍していただきたいアナウンサーさんですよね!!
いつブレイクが来てもおかしくない、若狭敬一アナウンサーにこれからも注目です!
[kanren postid=”656″ labeltext=”こちらもどうぞ” target=”on”]